SSブログ

ボドゲはおもちゃ?それとも知育?7 [知育・ことば]

ずっと数字の話を書いていましたが、今日は言葉です。
「ことばのカードゲームもじぴったん」

カードのデザインがとってもキュート!
えみチュウ、このゲームが大好きです。
と言ってもアナログゲームの方ね。

「こ」と「し」のカードの下には星マークがあります。
星マークの所には山札から2枚とって置くことになっています。
201806231.JPG
10枚ずつの手札(人数によって変わる)からシートに出ているカードに付けて言葉を作っていきます。
まずは「こ」と「し」に繋がる言葉を、順番に出していくことになります。
こんな風に1人ずつ。言葉を作ります。
「ごうかく」
201806232.JPG
「しけん」、「もみあげ」
えみチュウの好きな言葉が並びました(笑)
「こ」や「ほ」などは、濁点、半濁点で読む事ができます。
えみチュウは合格にこだわっているので「ごうかく」としましたが、人によっては降格、口角、いろいろです。

手持ちから出せない場合は山札から1枚引いて次の人の番になります。
これを繰り返して手札が無くなるか、山札が無くなった時に一番手札が少ない人が勝ちというゲームです。
201806233.JPG
「ごうかく」「しけん」「しんし」「もみあげ」「あけぼの」「たか」「うし」「こんぼう」
言葉が並んでくると、あそこに隙間があれば置けたのに!!とか、そこに繋げたかったのに先にやられた~!!など、思わず握りこぶしで悶えてしまいます(笑)

読み方・置き方は、日本語の表記と同じで必ず左から右、上から下にしなければなりません。
文字カードは日本語に多く使われている文字のカードが多く入っているんですって。(「を」は入ってません。)

2文字は結構出せるので大人は「3文字以上の言葉」とか、条件を加えると子供も楽しく遊べると思います。
1回に沢山カードを出して長い言葉が作れた時は「よっしゃ!!」って思わずガッツポーズしちゃいます(笑)
えみチュウは「人前で言えないような言葉、人を嫌な気持ちにする言葉は使わない」を条件にしています。
語彙を広げたいので、子供が知らない言葉も使います。そして、その都度言葉の意味を説明します。

マス目シートは折りたたまれて入っているんですが、折り目でカードがずれてしまうので、普段はシートを使わずにやっています。
慣れればなくても大丈夫です。

けっこう考えるゲームです。
とってもおもしろいので是非遊んでみてください!

タグ:知育
nice!(1) 
共通テーマ:育児

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。